








時代を超えた発想、
新しい体験を
「カタチ」にする
VR & AR / MOBILE APP / GAMES
PANORAMIC 360 PHOTOGRAPH & VIDEOS ( 3D )
with Insta360 TITAN
Services

VR/ARアプリ開発
経験豊富なチームが、最先端のVR/ARアプリを開発。ビジネスやエンターテインメントなど様々なニーズに対応。

スマホアプリ開発
機能性とユーザビリティを追求したスマートフォンアプリ開発で、お客様のビジネス成長をサポート。

ゲーム開発
ハイクオリティなゲーム開発で、新しい体験を創出。スマホ / VR / コンシューマーゲームなど幅広く対応。

パノラマ写真撮影
最先端の機器と専門の技術で、高品質の360度パノラマ写真を提供。お客様のお店や施設の魅力を限界まで表現。
Works

バーチャルアドバリュー
VR技術を活用した電車内広告評価システム。ターゲットとなる消費者をVR空間内で掲出された広告に接触させ、その行動などから広告効果を計測することを可能にした。株式会社クロス・マーケティングのグループ会社である株式会社ディーアンドエム、株式会社コロプラのグループ会社である株式会社360Channelとの業務提携プロジェクトであり、HOLIDAY STUDIOは技術検証およびVRアプリ開発を担当した。

TOMMY KIDS RUNWAY
デジタル上でファッションショーを疑似体験できるARアプリ。好きなアイテムを試着したお子様が店舗内を歩く姿を撮影し、お好みで音楽やエフェクトを選ぶと、華やかなランウェイを歩くお子様のムービーを作成することが出来る。”TOMMY HILFIGER KIDS COLLECTION”の2020秋・2021春に合わせ、全国のトミーヒルフィガー キッズ取り扱い店舗で実施。HOLIDAY STUDIOはアプリの技術検証・デザイン・開発を担当した。

ミリオンパーク
ゲーム配信アプリ『Mirrativ(ミラティブ)』内で展開している、ライブ配信とゲームが融合した新しい形のゲーム。プレイヤーは最後の1人が決まるまで、様々なギミックを避けながらゴールを目指し続ける。視聴者は配信者と同じゲームを一緒にプレイできるほか、特殊効果付きのアバターを配信者にプレゼントするなどしてゲームに参加することができる。HOLIDAY STUDIOはゲームの開発を担当した。

NEGAVIEW PRO
撮影が行われたネガフィルムを写すことで、プリント写真のような色鮮やかな像を楽しむことができるARアプリ。「スキャンを行う前に出来栄え確認したい」「自分の好きな色味で鑑賞したい」といった要望を、AR技術を活用することで実現。企画からデザイン、開発、販売まですべてHOLIDAY STUDIOが独力で行った。発売後、老舗カメラ雑誌やインフルエンサーに取り上げられるなど大きな話題を呼び、Apple・Google両方のアプリストアで有料アプリランキング国内1位を獲得。
Company
会社名
株式会社HOLIDAY STUDIO /
HOLIDAY STUDIO Inc.
設立
2018年 12月 26日
資本金
3,000,000円
代表取締役
柏原 崇生
事業内容
VR/AR アプリの企画と開発
スマートフォンアプリの企画と開発
ゲームの企画と開発
パノラマ写真の撮影と編集
適格請求書発行事業者登録番号
T6050001045397
所在地
〒150-0013
東京都 渋谷区 恵比寿 1-5-7 昭和えびすビル 606
アクセス
A. JR恵比寿駅 東口 徒歩3分
B. 地下鉄日比谷線 恵比寿駅 1番出口 徒歩5分